宜野湾市 コーティング カービューティープロ・ピュアゴールド

サブページメイン画像

  • HOME
  • コーティング

コーティングの特徴

 国産有名メーカーの高品質コーティングとプロの磨きで新車以上の輝きを実現します。

当店では車両の状態に合わせた専門店独自の下地処理を行い、湿度や温度など管理された作業場でコーティング剤を丁寧に塗り込むことで、コーティング本来の効果を発揮するので紫外線や酸性雨から塗装面を長期に渡り保護します。
年間100台以上のコーティングを担当するスタッフが、お客様のお車をピカピカに仕上げます。

 最先端のコーティング剤で長期間にわたって、美しい輝きを保ちます。

当店で使用しているコーティング剤は常に最新の素材を使用しています。特に2液2工程の多層構造で形成されるガラス系被膜は従来品よりも機能性を向上し、これまでにない耐久性を実現し硬く平らなガラス膜が美しい輝きを長期に渡り維持します。

 施工後のメンテナンスもお任せください!輝きをキープする秘訣も、お教えします。

コーティング専門店の知識と設備で、国産、輸入車、問わずオールOKです!他店で断られたお車のお客様も、ぜひ一度お気軽にご相談ください。当店のコーティングは、施工して終わりではなく施工後のメンテナンスが重要と考えております、コーティングを施工しても鉄粉や異物などの付着が原因で本来の効果が低下してきますので、施工後には車両の使用状況に応じたメンテナンスを半年~1年毎のサイクルで承っております。また、ご自身でのメンテナンス方法や、長期に渡り輝きをキープできるメンテナンス方法などもお教え致します。

 コロナ対策に有効な証明の有るケミカルで、車内を清潔に守ります!面倒な事が嫌いな方にもうれしいサービスを心がけています。

車内の清掃や除菌、消臭をご用意しております。きれい好きな方、小さなお子様がいらっしゃる方、面倒なことが嫌いな方には必見です。また、コロナウイルスに有効な成分が含まれていると証明されているケミカルを使用してのクリーニングや約1年間効果持続の抗菌抗ウイルスコート等も可能です。小さなお子様やご年配の方が同乗する機会の多い方は是非お気軽にご相談ください。

 コーティング後は全てのお車にPROコーティング施工証明書を発行いたします。

当店でコーティングを行ったお車には全て施工証明書を発行しております。不慮の事故時には車両保険証明書の役割も果たします、保険会社ではメンテナンス記録も調査されますので、メンテナンスを定期的に行っていない場合は保険の適用外になりますので、定期的なメンテナンスの実施と施工証明書を大切に保管してください。

 ヘッドライトやアルミホイールのコーティングもやっています。

ヘッドライトが曇って、光量が減ってしまうと車検に通らなくなってしまいます。ヘッドライトを磨くことで明るくなるだけでなく、見た目の印象もガラッと変わります。更にヘッドライト専用のコーティングで保護する事により再劣化を防止する事が可能です。コーティング剤は全て同一ではなく、ボディーの塗装、ウィンドーガラス、アルミホイール、未塗装部分の樹脂、メッキ類、プラスチックレンズなど個々の素材に定着する成分で作られておりますのでボディー用のコーティング剤をその他に施工しても効果はありません、他店にて全て込みで低価格の施工を耳にしたことが御座いますが当店では個別のコーティング処理となりますのでご了承ください。

コーティング剤の種類

 撥水性コーティング

水玉コロコロの水弾きで、表面に目に見えないほどの凹凸があり、コーティング膜が厚く感じられるので、より深い光沢が出ます。

 疎水性コーティング

撥水性の水をはじき落とす性質に滑りを加えたものが疎水性コーティングです。ボディとの接触面が小さくなり、さらに水捌けがよくなり雨染みや水アカの固着を防止する効果があります。

 親水性コーティング

水となじみやすいので、ボディで水滴にならずさっと流れ落ちます。特に屋外駐車される方は、水滴の汚れができにくくなるのでおすすめです。

 PRO ガラス系コーティング

信頼性の「カービューティプロ自社開発」コーティング剤です。2つの被膜が創り出す、汚れに強く、そして美しい「デュアルレイヤー被膜」が大切なクルマをしっかり守ります。

 3M セラミックコーティング

新開発、信頼性の3M社製「セラミックコーティング」4層構造の固く厚い被膜で、硬度、撥水、光沢を長期に渡って持続します。

施工事例

 沖縄市 C様 BMW320i

中古車購入後にボディの雨染みやキズが気になるのでキレイにしたいとのご相談でした。ブラックなので深いウォータスポットが多数ありましたが塗装に負担をかけないレベルで研磨を行いBMW特有の美しい光沢を取り戻し、2層式のコーティング剤 PROコーティング EXE-evo1で保護機能をプラス致しました。オーナー様にも大変喜んで頂けました。

 宜野湾市 H様 マツダ ロードスター

こちらの車両も中古車納車後のご入庫です。ツヤ感アップと汚れ防止のご相談でご依頼を頂きました、汚れ防止には水が流れる様に落ちる疎水タイプのコーティング剤が効果的なので、PROコーティング PCX-S9にて施工させて頂き更にツヤ感も向上でオーナー様にも大変喜んで頂けました。

 宜野湾市 T様 トヨタ プリウス

こちらのオーナー様は車両関係のお仕事にお勤めで自社でもコーティング施工が出来るようですが、ご自身の車は専門店で施工したいとのご依頼でした。当店では用途に応じ様々なポリッシャーを使い数工程の磨き作業を行います。細部の保護や樹脂部分へのコンパウンド飛散防止の為に細部までマスキングで保護をしてから適切な下地処理を行います。

コーティングのクーポン・キャンペーン

 「ホームページを見た」でコーティング料金が割引

ご予約時かご来店時に、「ホームページを見た」とお伝えいただくだけで、お会計時に1,000円を割引させていただきます。

 一緒にセットで割引クーポン

コーティングと一緒にウィンドー撥水加工をご依頼いただくと、1面3.300円の定価から10%割引きさせていただきます。

 女性限定!スペシャルサービス

当店でコーティングをされたお客様に、オゾン除菌消臭と車内清掃などのお手入れを無料サービス!キレイ好きの方、小さなお子様の居る方にお勧めです。

コーティングの流れ

 1.お問合せ・お見積

コーティング費用をお見積もりいたします。お見積もりは無料ですので、内容や金額にご納得いただけない場合は「やっぱりやめとく」でも大丈夫です。

 2.洗車~下処理

ボディに付着している小さなチリや砂、鉄粉、油分をしっかりと丁寧に洗い流します。洗車後、コーティングの下処理としてしっかりと研磨します。

 3.コーティング

経験豊富なスタッフがコーティングを施します。パーツ毎のコーティングももれなく実施いたします。

 4.仕上げ・最終チェック

コーティング後、十分な乾燥を経て仕上げます。丁寧にふき取り作業後、最終チェックを行い完了です。

 5.お引渡し

お引渡しの際、施工完了の証明書を発行いたします。事故などでの保険適用に必要な場合がありますので、大切に保管してください。

料金表

 





新車コース   PROコース
軽自動車¥35,800~  ¥55,000~
小型車 ¥49,300~  ¥70,400~
普通車 ¥55,500~  ¥79,200~
大型車 ¥70,000~  ¥95,700~
車種別施工金額は  https://www.cbp.co.jp で検索できます!

車種やコーティング剤の種類により金額が変わります。ご予算に合わせた施工方法もご提案させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

コーティングのよくある質問

 コーティングするとどうなるの?

まずコーティングを施す前に下処理で塗装表面の異物を除去した後数工程に分けて丁寧に磨く事により、艶が大幅に向上します。さらにその上からのガラス質のコーティングで保護する事により、汚れやキズの付きにくい効果が期待でき、洗車にかける時間も大幅に短縮できます。

 初めてのコーティングなので、価格の相場が分からず不安です。

当店では、お客様のご要望にお応えできる様に複数の価格プランをご用意しております。まずはお気軽にお問合せください。お電話でお客様のお車の内容やご希望を伺い、大まかな料金をお伝えすることが可能ですし、ご来店いただき、じっくりご相談、お見積もりした後に、「やっぱりやめとく」でも大丈夫です。

 施工にはどれぐらい時間がかかりますか?

車種やお車の状態にもよりますが、通常は3日前後が必要です。また、施工内容や品質によってはさらにお時間をいただく場合がございます。

お問合せはこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
098-943-6996
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら

コーティングの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り